便秘は生活の中でも問題ですが、妊娠中はお腹が大きくなるので便秘になりやすくなります。
便秘の対策に効果的な方法と、ニンニクの効果について調べてみました。
妊婦は便秘になりやすい?
妊娠中は、子宮が大きく膨らむため、腸全体が圧迫されて便が詰まってしまい便秘になりやすくなってしまうのです。
また、子宮の中に貯まる羊水と呼ばれる赤ちゃんがいる場所の水などに体内の水分が使われてしまい、健康な便を作り出す事ができずに腸内に溜まってしまい便秘を引き起こしてしまうのです。
妊娠中の便秘対策
便秘になってしまった時に頼ってしまうのは、市販のクスリですが妊娠中は胎児への影響の事もあるのでなるべくクスリは使いたくありません。
便秘の対策として効果があるのは、食事と水分の補給と適度な運動です。
食事は、便に影響の良いものを選びます。
食物繊維の多い食べ物を食べるのが良いのですが食物繊維には水に溶ける水溶性と、溶けない不溶性のものがあります。
水溶性のものはにんにくやゴボウ、オクラやキウイなどがあり不溶性のものは、おからや大豆、エダマメなどがあります。
大事なのは水溶性と不溶性のバランスで、水溶性を1としたときに不溶性のものは2摂るのがバランスのよい食物繊維の摂り方です。
水分は、朝起きたときに白湯を1杯飲むと健康になれるといわれています。
空になった胃袋に、突然食べ物が入ってしまうことで、胃がビックリしてしまうのでまずは温かい白湯などから飲むことで、胃や腸内を落ち着かせる働きがあります。
運動は妊娠中にはあまりしないほうがいいようなイメージがありますが運動不足による便秘の原因になっていることもあり、健康面では赤ちゃんにも妊婦にも良くないそうです。
適度な散歩などの運動であればしたほうが効果があります。
にんにくは便秘に効果があるのか?
妊娠をしている人でもにんにくは健康的になれる食品ですが食べ過ぎはよくありません。
加熱したものでも3~5欠片程度が適量です。
にんにくは便秘にも効果があります。
アリシンというにんにくやネギに含まれている成分は整腸作用があり、腸の動きを活発にしてくれます。
更ににんにくに含まれているオリゴ糖は、胃で吸収されること無く腸にまで届いて善玉菌のエサとなって、善玉菌を増やして悪玉菌を減らしてくれます。
悪玉菌が減ることで、腸内に溜まっているカスのようなものも少なくなり便が外に出やすくなります。
まとめ
妊婦の人はお腹が大きくなるので、腸を圧迫し便秘になりやすい。
便秘を改善するためには、食事と水分補給と運動が効果的。
にんにくは便秘に効果のある食べ物だが、食べ過ぎには注意しましょう。
今のあなたにおすすめの記事