にんにくを食べたら翌日まで口臭と体臭が大変なことに・・・

そんな時には牛乳を飲むのが効果的です。

にんにくの臭いを残さないように、対策をとりましょう。

にんにく 翌日  残さない 牛乳

臭いの元、アリシンの臭い

にんにくそのものは無臭ですが、にんにくを切ったりすりおろしたりすると、にんにく特有の臭いがやってきます。

これが、にんにくのパワーの源であるアリシンの臭いです。

にんにくを食べたあと、体中からにんにくの臭いが出てこないように臭いの対策を立てる場合、このアリシンの臭いを防ぐ、またはなるべく早くに臭いを消すことが重要となってきます。

にんにくを使うと料理がうまい。でも臭い・・・

ラーメン、焼き肉に使うすりおろしにんにく、カツオのたたきに使う薬味、中華料理やイタリアンなど油の香味つけ、もつ鍋などなど・・・にんにくは料理にはなくてはならない食材です。

また、疲労回復や滋養強壮などにも、効果があるとのことです。

しかし、食べたら当日から翌日にかけて、口臭や体臭が大変なことになるのは事実です。

息をしているだけなのに、部屋中臭くなります。

「明日大事な用事がある」ときには、にんにくを控えたいのも事実です。

にんにく臭が口臭や体臭として出てくるのは、食べたことによってアリシンが血中に入り、血液循環に伴い全身に回るからです。

血流にのって体中を巡るアリシンが呼吸や発汗によって体の外に出てくる。

これがにんにくを食べたあと翌日まで臭くなる原因です。

スポンサードリンク

食べながら臭いを

にんにくの臭いを翌日まで残さないためには、食べている時から対策をとることが重要です。

食べている間の対策として、にんにく料理と一緒に牛乳を飲むのが効果的です。

牛乳には、牛乳に含まれるたんぱく質と脂質がアリシンと結合して臭いを抑える働きがあるため、食べながら飲むのが臭いを消すために重要です。

牛乳と食事を同時に摂ることに少し抵抗がある方は、牛乳の代わりにチーズなどの乳製品を食べるのでも構いません。

食後のデザートにアイスクリームをチョイスするとさらによいですが、食後すぐアイスクリームを食べるのが重要です。

まとめ

にんにくを食べたあと、口臭や体臭が気になります。

これは、アリシンが血流に乗って体中を巡り、呼吸や発汗によって口から毛穴から出てくるのが原因です。

臭いを翌日まで残さないようにするならば、牛乳を飲んだりチーズなどの乳製品を食べたりしながら、にんにく料理を食べるのが効果的です。

スポンサードリンク

今のあなたにおすすめの記事

スポンサードリンク