放置して緑色に変色したニンニク

油や酢に漬けておいて緑色に変色したニンニク

捨てるのも勿体ないし使いたいですよね。

大丈夫でしょうか?

調べてみることにしましょう。

にんにく 緑 変色 毒 大丈夫

ダメな場合

アオカビや白カビ、黒カビの食べるのは諦めて下さい

菌糸が奥深くまで伸びているので毒になる可能性があります。

勿体無いと思うでしょうが、病気になるよりはましなので

思い切って処分なさることをお薦めします。

スポンサードリンク

大丈夫な場合

ニンニクには微量ですが鉄分を含んでいます。

その鉄分の酸化によって、放置したり、

長期利用を目的に漬けておいたニンニクが緑色に変色したりします。

この場合は酸化であり、腐敗ではありませんので大丈夫です。

簡単に言うと、おろした大根や山芋が時間が立つと

灰汁が出て変色したものと似た感じです。

変色していますが食べることは出来ます。

大根おろしや山芋の場合はお酢やポン酢、少量の醤油を混ぜることにより、

変色を抑えることが出来るので実行されている方は多いでしょう。

 

しかし、ニンニクの場合、変色を避ける方法は

醤油に漬けるのが一番です。

 

この保存食、お酢漬けや油漬けが緑色に酸化すると言う事は

まだ漬け方が若く仕上がっていないという目安になります。

心配しないで放置しておけば本来の綺麗な薄クリーム色のにんにくに

戻るそうです。買ったばかりのニンニクを簡単な方法で剥くと

本当に綺麗なクリーム色をしています。この色は食欲をそそりますね。

 

買ったばかりのニンニクを、新鮮なまま変色を心配しないで保存する方法は

冷凍保存することでしょう。

いくら毒が無いとは言え、変色してしまったニンニクを食べるのは

やはり避けたい所です。

 

ニンニクを丸ごとレンジにかけたら,熱いまま丸焼きにします。

すぐに水に付けたら簡単に皮が剥けます。

一片ごとに薄皮まで簡単に綺麗に剥けるので、このまま冷凍してみて下さい。

 

保存の為にガーリックオイルや醤油漬けにするなら、こまめに様子を見て

下さいね。寝ている赤ちゃんを注意して様子を見るように。

美味しい保存食を召し上がって健康になりましょう。

スポンサードリンク

今のあなたにおすすめの記事

スポンサードリンク