ニンニクの皮を剥いたら薄皮があります。

普通はこの薄皮を剥いて調理するでしょう。

でもこの皮は役に立つかもしれません。

調べて見ることにしました。

にんにく 皮 どこまで 食べる

焼いてみましょう

皮つきのまま丸ごと焼いてみました。丸ごと一個包んでいる皮は

薄紙を焼いた感じで硬く噛み切れません。全く美味しくないです。

食べた後、しばらく嫌な味が残りました。

皮には6種類の抗酸化作用があるそうですが

これは無理だなというのが実感です。

 

ですので皮を食べるのであれば、オリーブオイルをかけてから

焼けば美味しいメニューが出来るかもしれません。

 

また、一片に付いている薄皮のまま素揚げにする方法もあります。

この方法だとまだ食べられるようです。

 

ニンニクには強力な抗酸化作用があります。

滋養強壮には欠かせない食品です。

焼くのが無理であれば、水煮してニンニクの皮の成分が

溶けだしたスープにするのは如何でしょうか?

色んな野菜を入れればスタミナ抜群のスープになります。

スポンサードリンク

まとめ

実験及び調べた結果では、一片ずつ薄皮を残した状態で外してから

素揚げにすることが多いと解りました。中には肉や魚介類と

炒める方法もありました。

 

しかし、ニンニク丸ごと包んでいる皮を食べる人はいないようです。

 

私の実験や調べた結果、ニンニク一個を包んでいる皮は食べない。

ただ、一片ずつ分けた時に付いている薄皮は素揚げにすれば

食べる事が出来るという結論に達しました。

 

皮の抗酸化作用を生かすにはスープや、お風呂に入れる方法です。

このニンニク風呂は抗酸化作用があるので、適度に薄めたお湯は、

人間だけではなく犬のアトピー性皮膚炎にも良い効果があるそうです。

 

皮の方に栄養がある果物や野菜は多いです。じゃがいもやさつまいも

みかんも薄皮やオレンジ色の皮の部分まで食べる事が出来ます。

 

ここに上げた方法はほんの一部分です。

他にも色んなアイデアがあるでしょう。

創意工夫して滋養強壮、除菌作用、抗酸化作用のある『にんにく』を

あなた自身やご家族の為にお役だて下さい。

スポンサードリンク

今のあなたにおすすめの記事

スポンサードリンク